私(メキ)が憧れる和モダンなお庭🍀
こんにちは、メキです^^今回は私が憧れる和モダンのお庭紹介です♪
画像は引用ですが参考までにどうぞ^^
植物のあるお庭
おうちが洋風でない場合、お庭のリフォーム迷いますよね?
そんなときは、和モダンがいいですね🍀
和風と洋風の植物を組み合わせて、モダンなアイテムも取り入れましょう❗
好きなようにデザイン出来るので、人気になっているようです。
イロハモミジ、ヒメシャラ、ハナミズキ、ツバキ等は一本でも樹形が綺麗なのでおすすめです🍀
常緑樹(ツバキ、ソヨゴ、アラカシ、コニファ、シマトネリコ、フェイジョア)を隣家との目隠しに。
落葉樹(アオダモ、イロハモミジ、サルスベリ、ヒメシャラ、ヤマボウシ)を手前に植えると良いですね!株立ちがおすすめです🍀
低木(ヒイラギナンテン)や下草(ヤブラン、リュウノヒゲ、タマリュウ)は、細長い葉を持つものです。葉の面積が広いものと組み合わせると、メリハリが出るようです。
高くて圧迫感のない塀のあるお庭
正面から見ると開放的なのに、斜めから見ると目隠しになるフェンスがあるようです。
180センチあるのに圧迫感がなくプライバシーを守れるのは良いですね❗
石のあるお庭
庭石をバーベキューの時に椅子として使うようにリフォーム出来ると素敵ですね❗
和風の石を捨てずに、洋風の玉石を加えて、ロックガーデンを作ると和モダンになるようです。
大谷石は敷材や門柱などに使われます。
ピンコロも、花壇の縁取りや、敷材として使いやすいです。
素敵なアプローチのあるお庭
アプローチに踏み石を斜めに敷いたり、砂利を敷いたりする。
砂利には、化粧砂利、那智黒砂利、伊勢砂利等があるようですね❗
ガーデニングや家庭菜園の出来るお庭
坪庭のあるお家
メキが憧れるエクステリアアイテム
和モダンポスト
セラミック製の表札
おしゃれ立水栓
笠間焼のライト
モダンなベンチ
以上が私のお勧めリフォームです♪
コメントを残す